教習生専用ページ
FOR STUDENT
営業カレンダー
休校日
8:30~19:50
8:30~20:50
8:30~17:40
8:30~16:40
10:00~19:50
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
修了・卒業検定
検定申込み締切時間
受付時間内でも定員になり次第、受付締め切りとなります。
検定日 | 申込み締切時間 | |
---|---|---|
1月~ 3月/ 7月~9月 |
火曜 | 前営業日(日曜)の17:00まで ※7月、8月は15:00まで |
水曜~日曜 | 前営業日の17:00まで | |
4月~6月/ 10月~12月 |
水曜~日曜 | 前営業日の17:00まで |
普通車 修了検定/普通審査(AT限定解除)
実施日 | 集合時間 | 集合場所 |
---|---|---|
木曜・日曜 ※1~3月、7~9月は火曜も実施 |
9:05 | 3階 第2教室 |
- 教習原簿は検定実施検定員がお預かりしていますので、そのまま集合場所の教室でお待ちください。
- 現在、免許証をお持ちの方はその免許証、眼鏡条件の方はメガネ等を忘れずにお持ち下さい。
忘れますと技能検定を受ける事ができません。
※マイナ免許の方は暗証番号をお忘れなく。(当日、記録内容を再確認いたします) - 【終了時間】修了検定合格後に仮免学科試験を受ける方は、概ね15:40頃を予定しています。
二輪免許所持の方は修了検定後に適性試験のみ実施し、終了時間は概ね12:30頃の予定です。
普通審査(AT限定解除)の方は、概ね12:00頃を予定しています。
※受検人数等によって終了時間は前後しますので予めご了承ください。
普通車 卒業検定
実施日 | 集合時間 | 終了予定時間 | 集合場所 |
---|---|---|---|
水曜・金曜 ・土曜 |
9:05 | 12:50 | 3階 第2教室 当日、受付前の ホワイトボードに掲示 |
日曜 | 13:55 | 17:30 | 3階 第4教室 当日、受付前の ホワイトボードに掲示 |
- 教習原簿は検定実施検定員がお預かりしていますので、そのまま集合場所の教室でお待ちください。
- 現在、免許証をお持ちの方はその免許証、眼鏡条件の方はメガネ等を忘れずにお持ち下さい。
忘れますと技能検定を受ける事ができません。
※マイナ免許の方は暗証番号をお忘れなく。(当日、記録内容を再確認いたします) - 受検人数等によって終了時間は前後しますので予めご了承ください。
二輪車 卒業検定/二輪車限定解除 卒業審査
実施日 | 集合時間 | 終了予定時間 | 集合場所 |
---|---|---|---|
土曜 | 13:55 | 17:30 | 3階 第2教室 当日、受付前の ホワイトボードに掲示 |
- 教習原簿は検定実施検定員がお預かりしていますので、そのまま集合場所の教室でお待ちください。
- 現在、免許証をお持ちの方はその免許証、眼鏡条件の方はメガネ等を忘れずにお持ち下さい。
忘れますと技能検定を受ける事ができません。
※マイナ免許の方は暗証番号をお忘れなく。(当日、記録内容を再確認いたします) - 受検人数等によって終了時間は前後しますので予めご了承ください。
- 各検定共通事項
-
- キャンセルは、前営業日の予約受付終了時間までにお願いします。
それ以降のキャンセルは、キャンセル料金(1,650円/回)が発生します。
再予約についてはLINEで受け付けております。 - 合格発表は即日行ないますので、結果を確認してからお帰り下さい。
※合格発表時にいらっしゃらない場合、試験放棄とみなし合格が取り消される場合があります。
※悪質な場合、退校処分となる場合がございます。
※検定取り消し時などの場合でも検定料金の返金はございません。
※結果の確認をしていない方の補修教習の予約は取れません。 - 不合格となった場合、1時限以上の補修教習(技能教習)を受けなければ次回の検定は受検出来ません。
- キャンセルは、前営業日の予約受付終了時間までにお願いします。
送迎バス追跡アプリ「知らせるバス」
今どの辺をバスが走っているか地図でわかって便利!
天候不良や渋滞などでバスが遅れている時も不安解消!
- 教習生専用相談窓口
-
教習を進めていく上での、様々なご相談などに専任スタッフが対応させて頂きます。
教習に対してのご相談については、こちらのお客様相談フォーム。指導員を希望する場合や忌避(拒否)する場合は、こちらの希望・忌避(拒否)登録フォームでも承っています。いつでもご相談ください。